python-igraph インストール・ libiconv.la: No such file or directory エラーの解決方法

前回に引き続き、ネットワーク分析 (Rで学ぶデータサイエンス 8)の勉強を python で行う続き。
ところが、python-igraph を Anaconda 環境にインストールしようとしたところ、libiconv.la がない、というようなエラーが出て、結構手こずったので解決方法のメモ残す。

python-igraph を触ってみた:Rで学ぶデータサイエンス8 ネットワーク分析を python で:その1

python-igraph を Anaconda 環境にインストール > libiconv.la: No such file or directory エラー

実際のエラーはこんな感じ↓

grep: /usr/lib/libiconv.la: No such file or directory  
/Users/[MY_ENV_PATH]/bin/gsed: can't read /usr/lib/libiconv.la: No such file or directory  
libtool: link: `/usr/lib/libiconv.la' is not a valid libtool archive  
make[3]: *** [libigraph.la] Error 1  
make[2]: *** [all] Error 2  
make[1]: *** [all-recursive] Error 1  
make: *** [all] Error 2  
Could not download and compile the C core of igraph.    

libiconv.la: No such file or directory エラー 解決方法

どうやら上のエラーログから C のライブラリ「 igraph 」のインストールに失敗している気配。
python-igraph は python から使うためのインターフェースで、本体は igraph ってことか。
調べたところ、igraph 自体をまず brew でインストールして、その後 anaconda 環境で pip でインストールできるっぽい。

$ brew install igraph  
$ source activate YOUR_CONV_ENV  
(your-conv-env) % pip install python-igraph  

・・・・・・

できた!

Successfully built python-igraph  
Installing collected packages: python-igraph  
Successfully installed python-igraph-0.7.1.post6  

というわけで、Anaconda に python-igraph をインストールしようとしてできなかった場合は、個別に igraph と python-igraph のインストールを試して見る。

参考:
Get Started with python-igraph(英語)

ネットワーク分析 (Rで学ぶデータサイエンス 8)

ネットワーク分析 (Rで学ぶデータサイエンス 8)